
北九州市が「日本新三大夜景都市」にランキング1位に
2022年3月25日に開催された「夜景サミット」において、全国約6,100名の夜景観光士による投票によって決定する「日本新三大夜景都市」が発表され、 (一社)夜景観光コンベンション・ビューローから 【北九州市】が「日本新三大夜景都市」にランキング1位で再認定されました。
写真はすべてイメージです
2022年3月25日に開催された「夜景サミット」において、全国約6,100名の夜景観光士による投票によって決定する「日本新三大夜景都市」が発表され、 (一社)夜景観光コンベンション・ビューローから 【北九州市】が「日本新三大夜景都市」にランキング1位で再認定されました。
2022年4月28日 スペースワールド跡地に大型商業施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ・アウトレット北九州)」が、グランドオープン!
施設は、敷地面積27万平方メートル、延べ床面積5万7千平方メートル、テナント約170店。
「フシギがれ!」をコンセプトに、体験・体感型施設の科学館として誕生した3階建ての施設。国内最大級のドームを備えたプラネタリウムや大型竜巻発生装置をはじめ、 日々感じる「不思議」や「驚き」を体験・体感しながら楽しく学べる様々な展示がある。
日本にいながら海外の雰囲気の中で英語を体験し、学ぶことができる西日本初の施設。
いつもの学校や教室から抜け出し、非日常的な空間の中で英語だけの世界に浸り、学ぶことができます。
トライ&エラーを繰り返す事でチャレンジ精神を持ち、新たな学習意欲に繋げる環境を提供します。
西日本最大級の規模を誇る自然史・歴史博物館。
「いのちのたび」をコンセプトに、来館者が楽しみながら学べるエンターテイメント性の高い展示が人気を集めている。
全長約35mのセイスモサウルスやステゴサウルスなど、ズラリと並ぶ骨格標本を見ていると、はるか古代へと想像をかきたてられる。
皿倉山(イメージ)
ジ・アウトレット北九州(イメージ)
スペースLABO(イメージ)
KGG(イメージ)
外観
都会の中にたたずむホテルで、くつろぎの時間を過ごす。
ジ アウトレット北九州が目の前にあり、八幡の観光に最適なホテル。
いつもと違ったスタイルに出会える『優しいホテル』 心地よいスタッフの声に、どこか懐かしい気持ちに。
客室一例
“癒しとくつろぎ”にこだわったお部屋で ゆったりとした時間をお過ごしください
温泉大浴場
温泉大浴場〜八幡ひまわり温泉〜 本格的温泉施設でくつろぎの時間をおたのしみください。
1日目 |
スターフライヤー75便 羽田空港/9:10 → 北九州空港/10:50
到着後フリータイム(レンタカー又はお客様ご自身での移動) ジ アウトレット北九州などでお楽しみ下さい 皿倉山にて夜景をお楽しみください 山麓駅から山上駅までをケーブルカー、山上駅から山頂展望台駅までをスロープカーを利用 *火曜日は運休となります アクティブリゾーツ 福岡八幡 宿泊 |
---|---|
2日目 |
朝食後、フリータイム ジ アウトレット北九州、スペースLABO等でお楽しみ下さい 北九州空港へ スターフライヤー86便 北九州空港/16:30 → 羽田空港/18:10 【食事:朝〇 昼× 夕×】 |
4名1室 | 39,800円 | 申 込 |
---|---|---|
3名1室 | 40,800円 | 申 込 |
2名1室 | 41,800円 | 申 込 |
土曜日出発割増 | 2,000円 | |
7/16、7/17、8/10~8/15 9/17、9/18、9/23、9/24 の出発割増 |
8,000円 |
【料金に含まれるもの】往復航空券、ホテル1泊(朝食)、皿倉山山麓駅から山頂駅までのケーブルカーとスロープカー代
4名1室 | 43,800円 | 申 込 |
---|---|---|
3名1室 | 45,800円 | 申 込 |
2名1室 | 49,800円 | 申 込 |
土曜日出発割増 | 2,000円 | |
7/16、7/17、8/10~8/15 9/17、9/18、9/23、9/24 の出発割増 |
8,000円 |
【料金に含まれるもの】往復航空券、ホテル1泊(朝食)、皿倉山山麓駅から山頂駅までのケーブルカーとスロープカー代、レンタカーSクラス2日間(免責補償料込、ガソリン満タン返し)